2020.09.13 「複業」から地方と関わる新しいライフスタイル ~福島県南相馬市で未来を一緒に創る~
開催趣旨
本イベントでは、福島県南相馬市を舞台に活動する起業家や公務員、組織に所属しつつ「複業」として地方のプロジェクトに関わった実践者をゲストとしてお呼びし、活動する中で見えてきた「課題」や「ビジョン」、「複業」から地方と関わる新しいライフスタイルについてディスカッションする予定です。また参加者同士が繋がるきっかけにもなればと思っています。
NewNormal時代の、Newライフスタイルをココから体験してみませんか?
開催概要
【日 時】2020年9月13日(日)15:00~17:00(14:45開場)
※16:30~ 交流会予定
\\\こんな方にオススメ///
・地方×複業に興味がある人
・具体的な活動を新しく模索している人
・2拠点生活に興味がある人 など
【会 場】オンライン開催(ZOOM)
※申込手続を完了された方にZOOMのURLをお送りします。
※URLはPeatixの送信機能を使ってご連絡します。
※交流会はREMOを使って開催予定です。
(当日スタッフがご案内いたします。無料で利用できます)
ZOOM:https://zoom.us/
REMO:https://remo.co/
【参加費】無料
【定 員】50人
【申 込】Peatixからチケット申込下さい
【タイムスケジュール】(予定)
14:45~ 開場
15:00~ オープニング
15:05~15:25 ゲストからのプレゼン
15:25~16:20 トークセッション・Q&A
16:20~16:30 クロージング・Remoの説明/準備
16:30~17:00 Remoでの交流会
17:00 終了
【ゲストスピーカー】
▼馬場仁 氏
南相馬市役所 経済部 観光交流課 係長
[プロフィール]
大学卒業後、平成11年度に南相馬市役所へ入職。
窓口業務(税務課等)を8年間、その後福島県土地開発公社に出向し高速道路用地買収業務等を3年間担当。
その後、平成22年に財政課に配属となり契約関係の業務担当し、その翌年に東日本大震災を経験。
震災後、平成27年度に杉並区役所に出向し、企画課へ配属となり、地方創生総合戦略策定等の業務担当。
平成29年度より定住推進課に配属となり、移住関連の業務担当し、業務担当を継続したまま組織機構再編により令和元年より観光交流課へ配属。
現在は、南相馬市ファンづくりをするためのサポータ事業のイベント企画や市への関係人口創出事業としてスタディツアー等を担当。併せて、平成29年度よりNCL南相馬(起業型地域おこし協力隊)の立ち上げを担当し、協力隊と協働したまちづくりを目指している。
▼和田智行 氏
株式会社小高ワーカーズベース代表取締役/一般社団法人パイオニズム代表理事
[プロフィール]
1977年、南相馬市小高区生まれ。2005年にITベンチャーの役員就任と同時にUターン。以降、東京の2社の経営にリモートワークで参画するライフスタイルを確立。3.11では自宅が警戒区域に指定され家族とともに避難生活を送るも、2014年に小高区にて避難区域初のコワーキングスペース事業を開始。その後、食堂や仮設スーパー、ガラスアクセサリー工房、起業家の誘致育成など、住民帰還の呼び水となる事業の創出に取り組む。
2014年 AERA 「日本を突破する100人」
2015年 ふくしまベンチャーアワード2015 特別賞
2017年 復興庁「新しい東北」復興・創生顕彰【団体部門】
2017年 ふくしま産業賞 特別賞
2018年 地方再生大賞 北海道・東北ブロック賞
▼佐藤太亮 氏
株式会社haccoba Founder / NCL南相馬メンバー
[プロフィール]
慶應義塾大学在学中、石川県七尾市のまちづくり会社でソーシャル系大学を立ち上げ、地域のコミュニティづくりに携わる。その後新卒での楽天株式会社を経て、ウォンテッドリー株式会社へ入社。新規部署の立ち上げや地方自治体・教育機関等とのアライアンス業務を担当し、マザーズ上場を経験。その後事業部最年少マネージャー(当時)としてカスタマーサクセスチームを率いる。 阿部酒造株式会社(新潟)、株式会社WAKAZE(東京)等で醸造の修行を積み、2020年2月に株式会社haccobaを設立。
▼石川貴志 氏
一般社団法人Work Design Lab 代表理事/複業家
[プロフィール]
リクルートエージェント(現リクルートキャリア)の事業開発部門のマネージャーを経て現在、都内事業会社にて勤務。2013年にWork Design Labを設立しイントレプレナー(社内起業家)コミュニティの運営、また企業や地方自治体と連携したプロジェクトを多数手掛ける。2017年に経済産業省「兼業・副業を通じた創業・新事業創出事例集」選出。2018年にAERA「生きづらさを仕事に変えた社会起業家54人」選出。(公財)ひろしま産業振興機構の創業サポーターや、(独)中小機構が運営するTIP*S アンバサダー、順天堂大学 グローバル・ヘルスプロモーション・リサーチセンターの客員研究員なども務める。1978年生まれ、三児の父。
【進行役・ファシリテーター】
▼鷹野秀征 氏
一般社団法人新興事業創出機構(JEBDA)理事長/ソーシャルウインドウ株式会社代表取締役
[プロフィール]
1992年名古屋工業大学大学院修了。外資系コンサルティング会社勤務後、2001年よりベンチャー企業役員と並行して、NPO支援・CSR支援・社会起業家支援を実施。日本初の寄付サイトGiveOne立上げ、CSRコンサルティグ、社会起業大学講師を務める。2011年東日本大震災後、ボランティアから入り、「復興から新興へ」を掲げ地域産業再生・創出を目的にJEBDAを設立。企業・NPO・行政とネットワークを構築し、東北はじめ各地から共創による新たな地域産業”新興”を促進している。
【主催】
株式会社小高ワーカーズベース
一般社団法人Work Design Lab
【後援】
南相馬市